- 2022年9月4日
- 2025年1月12日
白金ピアノスタジオ のピアノが1906年製のベヒシュタインModel Bになりました
白金ピアノスタジオ ピアノが1906年製のベヒシュタインModel Bになりました。もうすぐ120歳のビンテージピアノです。 2本ペダル、88鍵。つや出しマホガニー、角6本脚。木の響きと象牙鍵盤。是非、いろんなピアニストの方に弾きに来ていただきたいです。地域のピアノサークルの方々に弾いていただく機会 […]
白金ピアノスタジオ ピアノが1906年製のベヒシュタインModel Bになりました。もうすぐ120歳のビンテージピアノです。 2本ペダル、88鍵。つや出しマホガニー、角6本脚。木の響きと象牙鍵盤。是非、いろんなピアニストの方に弾きに来ていただきたいです。地域のピアノサークルの方々に弾いていただく機会 […]
本日は劇伴音楽のレコーディングでした。今年、八王子ShortFilm映画祭で選出され、映画祭上映予定の短編映画「ラの♯に恋をして」の劇伴の録音で、当スタジオをお使いいただきました。演奏は作曲家・ピアニストの吉田太郎さんです。 この映画、調律師の方が登場する映画でピアノと関わりの深い作品。そんな映画作 […]
白金ピアノスタジオにこもってばかりなので、ちょっとホールに出稽古に行ってきました。今回弾いたのはベーゼンドルファーの Model 225というモデル。セミコンサートグランドピアノ。白金ピアノスタジオのYAMAHA C7とほぼ同じサイズのピアノです。 いろんなピアノに触れると学びがあります。簡易機材で […]
バンドネオン奏者・仁詩(ひとし)さんの最新アルバム「Mysterious Journey」より、レコーディングの様子を撮影したレコーディングセッション動画を4曲まとめて公開しました! 今回のアルバムは、白金ピアノスタジオでレコーディングを行ってくださったので、私自身がレコーディングエンジニアとして関 […]
白金(しろかね)ピアノスタジオがどのようなスタジオなのか、どんなことが出来るのか、機材などについてよくお問い合わせをいただくので、スタジオ紹介ページを刷新いたしました。当スタジオをご紹介いただく際、こちらのページをご案内いただければ嬉しいです。 https://note.com/rkimura640 […]