- 2025年4月30日
- 2025年4月30日
八木良平コンサートよりアンコール2曲の映像を公開
2025年2月16日に古賀政男音楽博物館 けやきホールにて開催した、八木良平コンサートより、アンコール2曲の映像を公開しました。
2025年2月16日に古賀政男音楽博物館 けやきホールにて開催した、八木良平コンサートより、アンコール2曲の映像を公開しました。
ピアノと詩の朗読 – ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番より第2楽章 オリジナル連作詩(ChatGPT作)「戦火の中の静寂」「祖国の声、世界の夢」「地球の鼓動、未来の光」「未来の音楽」 朗読: 島田 恵 / 浅沼 史樹 / 小久保 誠之Piano: 供田 厚子 2025年度北里研究所音楽 […]
2025年3月30日、江東区文化センターホールにて開催されたコンチェルトフェスタ2025の映像が公開になりました。 ラヴェル: ピアノ協奏曲ト長調より第2楽章(Pf 沖直子) ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番 op.18(Pf 小野寺粛)
2002年2月16日、東京・渋谷区の古賀政男音楽博物館 けやきホールにて開催した八木良平さんのピアノリサイタルより、「スルハン・ツィンツァーゼ 24の前奏曲」の演奏動画をYouTubeで公開しました。 今年、生誕100年を迎えるツィンツァーゼはジョージア(グルジア)を代表する作曲家の一人です。「24 […]
コンサート収録した山口静夏さんの演奏で、ラヴェル「高雅で感傷的なワルツ」 を公開しました。 古賀政男音楽博物館 けやきホールで開催したコンサートの最後を締めくくったこの楽曲は、7曲のワルツとエピローグからなる約15分間の演奏。
2024年12月21日、白金ピアノスタジオとして主催した、山口静夏さんのピアノコンサート『Shiro Consort Vol.2~フランスの情景とその調べ~山口静夏』を成功裏に終えることができました。 コンサートの冒頭を飾ったドビュッシー作曲、ベルガマスク組曲より「プレリュード」「月の光」の演奏を公 […]
齋藤正樹さんの演奏で、バッハ作曲フルートソナタ 第2番から「シチリアーノ」(ケンプ編曲)。バッハがフルートとチェンバロのために書いた曲です。
2024年11月2日、ヤマハホールで開催されたピアニスト岩井のぞみさんのコンサート映像が公開になりました。白金ピアノスタジオが録音と撮影を担当しています。 ピアニスト惠藤幸子さんをゲストに迎えた2台ピアノの演目もあり、最後は岩井さんの歌唱するオペラアリアも聴けました。 全曲はこちら
Debussy: 12 Etudes No.5 “Pour les Octaves”ドビュッシー: 12の練習曲より 第5曲”オクターブの為に”Piano by Shizuka Yamaguchi(山口静夏) 2024年7月12日 古賀政男音楽博物館 […]
齋藤正樹さんの演奏でロマンティックな曲を3曲続けて聴けるメドレーを公開しました。 バート・バカラック「アルフィー」 、オスカー・ピーターソン「ラヴ・バラード」 、そしてスクリャービン「Prelude Op.17-6」。 当スタジオのYouTubeでも度々演奏を披露してくださっている齋藤正樹さんが、ス […]